通信用設備の設計、および建設工事に伴う総合調査や技術コンサルタント業務を行う企業。携帯電話の基地局建設にあたっては、コスト削減のための設計手法の提案やメンテナンスなど幅広い支援業務を行う。通信分野のほか、電力分野や情報システム分野、土木建築分野のコンサルティングを行っている。
通信用設備の設計、および建設工事に伴う総合調査や技術コンサルタント業務を行う企業。携帯電話の基地局建設にあたっては、コスト削減のための設計手法の提案やメンテナンスなど幅広い支援業務を行う。通信分野のほか、電力分野や情報システム分野、土木建築分野のコンサルティングを行っている。
主に土質ボーリングなどによる地質調査や地盤調査、分析及び報告書作成業務を手がけている。また、道路の盛土や舗装等の路盤・路床調査にも取り組む。その他、騒音・振動調査や土壌汚染調査などを行う。
1級建築士事務所及びBELCA正会員として、国内外の建物状況調査及び耐震診断や土壌汚染調査、コンサルティング等を手掛ける。デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー合同会社の子会社。
ドローンや車載型の3Dレーザースキャナーおよび地上型スキャナーなどを用いて計測を行っている。また、点群データを作成さらに解析を請け負う。その他、ドローン活用講習会の開催などにも携わっている。
スクリューウエイト貫入試験による地盤調査や地盤改良工事の設計および施工を主な事業とする。その他に、ボーリング調査やラムサウンディング試験および平板載荷試験なども行う。また、太陽光発電事業にも取り組む。
地下水資源の開発や温泉源の開発等の土木工事を行う。さらに、地質調査や水質調査ならびに衛生設備の工事からメンテナンスまでも手掛ける。その他、海底調査や磁気探査も行う。
環境や河川・水工・道路・橋梁に関する建設コンサルティング、洪水予測システムおよび氾濫解析システムなどの防災・減災システムの開発等を主に行っている。環境分野では、環境調査や環境基準項目に係る化学分析等を行う他、水工部門では河川流域の土砂管理や港湾施設等の診断を手掛ける。また、道路・橋梁分野では道路・橋梁に関する調査や解析、設計等に携わる。システム開発の分野では、財務会計システムや勤怠管理システム等の基幹業務システムの運用支援の他に、GISシステムの導入支援も行う。子会社には水域・陸域の環境調査や分析を請け負う新日本環境調査株式会社や、沖縄地方での業務を行う沖縄環境調査株式会社がある。
宮崎県宮崎市を拠点として、河川改修の計画や設計、砂防施設の設計および施工計画などの建設コンサルティングを手掛ける。また、路線測量や河川測量、用地測量なども行う。その他、ボーリング調査や室内土質試験にも対応。
土木工事、上下水道工事および道路、河川工事等の建築コンサルティングを行う。工事に関するプラン設計およびそれに伴う測量調査等に対応し、主に都道府県や市区町村等の公共事業に関わることが多い。また、耐震・機能診断も手掛けている。
公共事業や民間工事における測量業務を行う。また、道路工事や河川工事などの土木工事の設計業務も手掛ける。その他、計測機器の販売や関連ソフトウェアの販売も請け負う。
道路やダムなどの土木設計や補修、補強などの施工監理を請け負う。また、物件調査や土地調査などの補償コンサルティングに加え、地形測量や河川測量なども展開。また、公共施設設計および住宅リフォームなどにも対応。
上水道及び工業用水道や下水道、道路や鋼構造及びコンクリート建設へのコンサルティング業務を手掛けている。また、水圧検査や交通量調査などの委託業務も請け負う。
国土交通省や官公庁から受託する公共事業に関わる土木設計や測量および地質調査などを請け負っている。また、設計や測量以外に災害時の査定測量や支障物の調査算定なども行なう。
地質や土質調査業務の他、各種原位置試験や物理探査、険層を行う。また、災害調査や地盤調査を行い、その結果を解析する。そして、その結果をもとに建設に関するコンサルティング業務を手掛ける。この他に、さく井工事や地すべり対策工事を実施する。
道路や橋、トンネル及び河川や港湾施設など社会インフラの調査や計画、災害リスクの評価などを含むコンサルティングを行う。公共事業の施行にあたる用地アセスメントにも対応する。
自社開発ソフト「SPS(スペース・パッケージ・システム)」によりあらゆる形状の建物にも対応できるスキルを有している。一級建築士事務所として建築の企画設計・監理およびコンサルティング業務をはじめ、建築積算、型枠積算、建築ソフトウェア開発・販売、また、経営労務コンサルタントといった幅広い業務を行なっている。
道路および橋梁などの土木構造物や、河川および海岸施設周辺施設などの調査、計画並びに設計を請け負う。また、構造物の耐震診断や各種土木工事の施工管理、環境調査や測量業務などを行う。
道路工事、河川工事、上下水道工事、港湾工事等、国や地方自治体が行う社会インフラを構築する建設工事のコンサルティングを行っている。より高い品質、より高い機能を持つものになるよう、工事前段階でさまざまな調査を行い、計画・設計・監理・技術提案をする。
建築構造物や道路等の建設コンサルティングを行う。劣化診断や環境調査及び測量の他、土地取得の補償対応も取扱う。また、損害・生命保険の代理業を営み、建物品質や瑕疵補修の評価・鑑定も受託する。その他、国交省関係や企業への技術人材の紹介・派遣にも携わり、不動産業や遺産管理業等も手がける。
杭の静的・動的載荷試験や、地盤の平板載荷試験、現地の静的・動的計測などを行う会社。また、ボーリング・サンプリングなどの地盤調査やコーン貫入試験、土壌汚染調査にも取り組む。新千歳空港国際線旅客ターミナルビルや、東京国際空港、関西空港連絡橋建設工事などの実績がある。